西日本を中心として大雨被害に合われた方、心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、安心した生活に戻れるよう祈ります。
そして、行方不明者の方の無事を祈ります。
貴吉おやじ
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
【アスタコイデスノコギリクワガタ】
異音がかすかに聞こえてきたので・・・確認してみると。

虫友の
s-れいん氏より里子で頂きましたニョロが羽化してきました。
特徴のある綺麗な色をしています。
未だ掘っていないのですが数頭羽化していそうです。
s-れいんさん有難うございました!。
後食後、ブリしてみます!。(^-^)
我が家のYGブリがふがいない結果と成り静岡オフの
Hakurinさんから天の声が。

即S3、S8菌糸に投入いたしました。(3ニョロのみ大夢PROプリカへ)
管理シートもお付け下さいました。

Hakurinさん有難うございました。大切に育ててます。
師匠から頂いたYGも土曜日菌糸に投入しました。
ホントみんな大きく成ってほしい。
まだまだ、菌糸が余っていますが、来週末で今季最後の割り出しをして
オオクワの今期飼育数を終了としたいとおもいます。
何頭まで伸ばせますね?。
オオクワの成虫も羽化して来ております。
我が家の最大体重の35g(小っさ)の個体も完品で羽化してくれました。
軽く計ったのですが83有るか無いかですね?!。(電子ノギスが壊れてて毎回違うので参考記録で!)
このご時世なんでこのサイズでは写真はとれません。(汗)
もう少し大きく羽化してくれると助かるんですけどね。
全く威張れませんが、でも、着々とアベレージが上がって来ました。
SRがもう少しで羽化してくれると思いますので若干の期待を持ちたいと思います。
休日、時間が有ったので息子をつれ海に行ってきました。

天気が悪い日でしたので人はいないかと思いましたが、外国の方も居られました。
ご紹介が遅くなりました、ここは羽衣伝説の三保の松原です!。

息子達とも遊んであげる時間も最近少なかったので良い時間が過ごせました。
そして、お金使わなくても十分楽しめました。
※ちなみに駐車場は只です♪。
では、今週は熱くなる見込みですので熱中症にお気を付け下さいね。
スポンサーサイト
コメント
たるや
アスタコ、好きな形です♪
ウチはチベット産ポルトンやってますよ~
2018/07/09 URL 編集
ドラゴンリー
もし見逃していたら・・。(汗)
2018/07/09 URL 編集
アーリー
早速ペアが出来たようで(笑)
三保の松原ですか。世界遺産ですね(^^)
外人さん観光でしょうけど、天気が悪くても富士山が見えればいいですが。
松原にネブトいませんでした?
海沿いはいないかな(^^;)
2018/07/10 URL 編集
貴吉おやじ
アスタコも色んな産地が有るんですね!?。
詳しくなくて・・・汗
無事羽化してくれたので嬉しいです♪。
> プチおひさです^^;
> アスタコ、好きな形です♪
> ウチはチベット産ポルトンやってますよ~
2018/07/10 URL 編集
貴吉おやじ
羽化ラッシュで一気にゼリー消費が今後上がりそうです。
た~んとお食べ!。(^-^)
> アスタコの羽化に気付けて良かったですね!
> もし見逃していたら・・。(汗)
2018/07/10 URL 編集
貴吉おやじ
無事に長いのがでてくれました。(^-^)
雲で富士山は見れませんでしたが子供たちは全くお構いなしです。
30分くらいしか居ませんでしたが、荒れてたので海って迫力が有りますね。
改めましてそう思いました。
> アスタコどうやら顎が長く出たようですね(^^)
> 早速ペアが出来たようで(笑)
>
> 三保の松原ですか。世界遺産ですね(^^)
> 外人さん観光でしょうけど、天気が悪くても富士山が見えればいいですが。
> 松原にネブトいませんでした?
> 海沿いはいないかな(^^;)
2018/07/10 URL 編集
よりさん
こんばんは
アスタコ、羽化おめでとうございます。
綺麗に顎も伸びてますね。
我が家も2ペア羽化し、そろそろ成熟する頃なんで、次世代への挑戦です。
お互いブリ成功させましょう。
2018/07/10 URL 編集
s-れいん
見た感じうちのより大きいかも…。結構低温でやってますが、半年程で羽化してしまいますね~_~;
次世代では65以上を目指したいです。
ビークワによるとやや休眠が長いそうなので気長なブリードになりそうですね。
2018/07/11 URL 編集
貴吉おやじ
自画自賛ですが顎が伸び形は良いともいます。(^-^)
よりさん宅にも2ペア居るんですか!。
お互いブリで結果が出りよう頑張りましょう!。
> こんばんは
> アスタコ、羽化おめでとうございます。
> 綺麗に顎も伸びてますね。
> 我が家も2ペア羽化し、そろそろ成熟する頃なんで、次世代への挑戦です。
> お互いブリ成功させましょう。
2018/07/11 URL 編集
貴吉おやじ
大きさは・・・すみません。
半年で羽化ですか?!。昨年頂き我が家も♀は活動状態です。
我が家も半年ですかね!。(汗)
次世代では65以上ですか!?。
我が家ではムリポです。
> アスタコ無事に羽化して良かったです。
> 見た感じうちのより大きいかも…。結構低温でやってますが、半年程で羽化してしまいますね~_~;
> 次世代では65以上を目指したいです。
> ビークワによるとやや休眠が長いそうなので気長なブリードになりそうですね。
2018/07/11 URL 編集
さかな
これを逃すと・・・なんて事も。
2018/07/11 URL 編集
門
御子息お元気そうで^^
うちも一度だけ行きました!自然史博物館行った時にー
2018/07/12 URL 編集
貴吉おやじ
気を付けないとです。(汗)
> アスタコ異変に気がつきよかったですね。
> これを逃すと・・・なんて事も。
2018/07/12 URL 編集
貴吉おやじ
また採集にご一緒させて下さい。(^^)
オフ会の時に声を頂き援軍を頂く事に成りました。
当家ではYGド初令1頭しか孵化してません。(汗)
> わーまたまたたくさん着弾が!
> 御子息お元気そうで^^
> うちも一度だけ行きました!自然史博物館行った時にー
2018/07/12 URL 編集
ファーブルひでちゃん
たかきちさんの所のオオクワも私から見ればチョービッグなんですけど(^_^)v
2018/07/18 URL 編集
貴吉おやじ
1頭もかけずに羽化してくれました!。
大歯を掛けて行こうと思います!。
オオクワもう少しデカいのを欲しいっす。
来年は85upを狙います。(涙)
> アスタコのカラーがたまりません❗
> たかきちさんの所のオオクワも私から見ればチョービッグなんですけど(^_^)v
2018/07/18 URL 編集